もかの趣味ぶろぐっ!

趣味や日常を土日中心に不定期に書いていきます。

もかの趣味ぶろぐっ!

【ドラクエウォーク】急に難しいクエスト登場!りゅうおうに勝てない人必見!【追憶の賢者・その3】ボスのHPが低い順から狩ろう!*平均レベル45以上推奨*

こんばんは。もかです。

いつもブログ読んでいただきありがとうございます。

f:id:mokablog:20191018135431j:plain

りゅうおうイベントも終盤になり、

最後と思われるクエストが登場しました!!

「まぁ適当にボチボチやってれば勝てるっしょ!」

って思ってプレイしましたが・・・

即死・・・

え・・・

再プレイや!

f:id:mokablog:20191018135454j:plain

無事クリアしましたっ!!

とはいえ難しいっ!!

ドラクエウォークは、

今までドラクエシリーズをやった事が無い人もプレイしていると思うのですが・・・

ドラクエやった事ない人はこのクエストクリア出来るんか!?

ってぐらい難しかった・・・

今日は私なりのクリア方法を書いていきます。

私独自にはなりますが、参考にしていただければ幸いです。

りゅうおう追憶の賢者・その3

まずはクリア時の私のパーティ

f:id:mokablog:20191018135540j:plain

戦士・武闘家・盗賊・僧侶

平均レベル46ぐらい

先に言っておきますが、盗賊はいりません。

ジバリーナ、野盗の心得をする暇なく、誰かに道具を投げていただけです。笑

転職していない人はここの枠が魔法使いだと思うので、そのままで大丈夫です。

僧侶は

「いやしのかぜ」

必ず覚えさせた状態で挑みましょう!!

 

まず初動!

りゅうおうより早く動ける人は

「まもりのたて」

をしましょう!!

 

りゅうおうの

「世界の半分あげるよ~」

っていう最強攻撃を守れます!!

また、今までのボス戦では大活躍していたスカラなどの自己強化スキルはしなくて大丈夫です。

【やみのはどう】で無きものにされます。

肝心の攻撃ですが、

【あくまのきし・りゅうおう・ダースドラゴン】

3体のうち、あくまのきしから倒していきましょう!

正直、ダースドラゴンはザコです。2番目でいいです。

りゅうおうはHP多いのでタイマンまで持っていき倒します。

 

なぜあくまのきしから?

HPが一番少ないからです。

敵ターンの攻撃数が減るというのは超重要!!

あくまのきしは、バイキルト(攻撃力UP呪文)を使ってタックルしてきて事故が起きやすいです。

しかも、ダースドラゴンにまでバイキルトをかけてきたりして厄介です。

 

剣士⇒ロト持ちはギガスラッシュ、ロト無しは単体にダメージ出せる技であくまのきしに攻撃

武闘家⇒単体にダメージ出せる技であくまのきしに攻撃。(タイガークローとか?)

魔法使い(私は盗賊)⇒攻撃したら負けます。回復・サポート徹底

僧侶⇒攻撃したら負けます。回復徹底

 

ちなみにあくまのきしやダースドラゴンに混乱や眠りなどの異常状態効果がかかる報告を見ました。

私は使いませんでしたが、使ってみてもいいかもしれません。

攻撃役は1~1.5人でやりましょう!!

残りは回復・サポート徹底。

 

【各ボスのHP】

あくまのきし  ~HP5464

りゅうおう   ~HP12270

ダースドラゴン ~HP7346

*ぎこちゃんさんの動画から計算しました。だいたいです。

 

必ずHP回復優先で立ち回りましょう!

あくまのきしのHPは5000ちょい程度なので、

あくまのきしに集中して攻撃すれば問題なく倒せると思います。

 

相手が二体になれば、

ひたすら回復優先で攻撃役1人がダースドラゴンをやっていきましょう!

 

りゅうおうタイマンは、ほぼ勝確です。

 

無理せず、回復しながら倒していきましょう。

 

道具はかなり消費します。

・特やくそう

・まほうのせいすい

・せかいじゅのわかば

これはMAX持ちで挑みましょう!

余裕がある人は

・せかいじゅのは

・せかいじゅのしずく

なども持っていた方がいいですね!

さいごに

難クエ【りゅうおう追憶の賢者・その3】について書かせていただきました。

負けてしまう人は攻撃役が多い気がします。

いやしのかぜで補えない部分を1or2人で道具回復させてあげましょう!

負けても特にデメリットはないので、めげずに挑戦しましょう!

平均45レベル以下の人にとっては超難関クエだと思います。

あと、武器、防具はMAXまで強化しましょう!

健闘を祈ります。

 

ドラクエウォーク記事他にも書いてます。

読んでもらえたら嬉しいです!

blog.mokaclash.com

blog.mokaclash.com

最後まで読んでいただきありがとうございました。